11月16日 今日も笑顔いっぱい(赤い羽根共同募金、お願いします)
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
児童会・委員会
児童会役員のみなさんが、朝の南っ子タイムで「赤い羽根共同募金」への協力を呼びかけました。
赤い羽根共同募金に関するクイズを入れながら、意義や目的をわかりやすく伝えてくれました。
クイズや「児童会だより」によると、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まり、現在は世界43の国や地域で行われているそうです。
集まった募金は、「困りごとをかかえた人たちの支援」に使われていますが、「じぶんのまちを良くするしくみ」として、この活動は長く取り組まれています。
今日は全員に赤い羽根が配られました。募金の期間は明日(11/17)と明後日(11/18)の二日間ですが、みなさんの協力をお願います。