大和南小日記

10月21日 やる気いっぱい「協同解決型学習」(3年生)

公開日
2022/10/21
更新日
2022/10/21

学校ニュース

 鈴木正則教授より、3年2組の授業を参観・助言をいただいている様子です。
 学習内容は、「何倍になるかを考えて」です。
「黄色の車の走った長さを二通りで求めて、説明できるようにしよう」という課題でした。
 個人解決、グループ学習、全体交流と進みましたが、グループ内で話し合いながらホワイトボードにまとめることが、しっかり定着してきました。
 これからも、みんなで一緒に考え、みんなで高め合える授業を目指します。