大和南小日記

7月19日 今日も笑顔いっぱい(1学期にがんばったこと)

公開日
2022/07/19
更新日
2022/07/19

学校ニュース

  • 5447703.jpg
  • 5447704.jpg
  • 5447705.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76379747?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76390455?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76399433?tm=20250206144114

 今日は、オンラインで「夏休み前集会」を行いました。今回は2,4,6年生の代表児童3人が「1学期にがんばったこと」を発表しました。
 2年生の子は、「学習係の仕事」「国語の学習」「ミニトマトの観察」。
 4年生の子は、「ハードル走での工夫」と「図工の写生」。
 6年生の子は、「算数の話し合い」と「体育の高跳び」。
 3人の発表内容に共通していたのは、まず、「目標をもって努力した」こと。いろんな工夫をしながら目標が達成できるように努力したことがよく伝わってきました。もう一つは、「お手本となる友だちの行動をよく見て、近づけるように努力した」こと。みんなで学ぶ良さを、あらためて感じます。
 今日代表で発表した人だけでなく、一人一人、それぞれに目標達成できたことがあったと思います。みなさん、1学期、よくがんばりましたね。