大和南小日記

6月10日 「あいての意見をきくためには…」(3年生)

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/15

3年

  • 5379309.jpg
  • 5379310.jpg
  • 5379311.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76379651?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76390362?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76399354?tm=20250206144114

3年生の道徳の授業では、机の向きを凹の字にして学習に取り組んでいます。また、chromebookを使って自分の心の動きを表す「心の数直線」を活用しています。道徳の面白いところは答えがないところです。子どもたちは自分の考えを伝え、友達の意見をよく聞き、たくさんの価値観に触れながら学習を進めています。