大和南小日記

2月25日 幅跳びに挑戦(3年生)

公開日
2022/02/26
更新日
2022/02/26

3年

 幅跳びの2回目の授業です。

 最初に、動画で幅跳びのポイントを確認しました。跳んで着地するときは、体が横から見て「ん」の文字になるようになるといいですね。
 外では、準備運動としてグリコじゃんけん競争をしました。
 グーで勝ったら、グリコの3歩
 チョキで勝ったら、チヨコレイトの6歩
 パーで勝ったら、パイナツプルの6歩
 なお、最後の1歩は、ジャンプして「ん」の形をとり、両足で着地してしゃがみます。

 その後、記録を測ると、1回目の時よりよい記録を出す児童がたくさんいました。これから、もっとよい記録が出るといいですね。