大和南小日記

11月26日 親子道徳よろしくお願いします。(5年生)

公開日
2021/11/27
更新日
2021/11/27

5年

  • 5107740.jpg
  • 5107741.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76378883?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76389701?tm=20250206144114

 毎日の授業に集中して取り組むことができています。国語では新出漢字を習いました。難しい漢字になってきましたが、ていねいに書くように意識して取り組んでいます。算数では「単位量あたりの大きさ」という学習をしています。今日は、人口密度の求め方を考えました。大きな数の計算もしっかりできます。
 また、道徳では「アンパンマンがくれたもの」という教材で「生きるよろこび」について考えました。授業では、「生きられない人もいる中で、自分が生きていることが幸せ」「友達と笑い合えることがよろこび」「家族がいて、夢があることがよろこび」「安心して眠れることやおいしいご飯が食べることができる幸せ」などの意見がでました。ご家庭でも、親子道徳としてお子様と話し合って頂きたいです。よろしくお願いします。