大和南小日記

10月21日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

学校ニュース

 1879年(明治12年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847〜1931年)が世界で初めて実用的な白熱電球を完成させました。
 エジソンは子供時代、「なんで?なんで?」がとても多い、知的好奇心の高い子供だったといいます。何事にも自分が理解するまで考え、好奇心をとどめない素晴らしい一面です。そして、発明王となったエジソンは「天才は1%のひらめきと99%の努力である」という名言を残しました。
 今日は、どんな勉強をするのかな?課題をもって、みんなで解決していきます。放課にも、いろいろな発見があります。楽しい1日のスタートです。