大和南小日記

5月19日 国語「たんぽぽのちえ」(2年生)

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

2年

 国語は「たんぽぽのちえ」を学習しています。たんぽぽは、花が咲いた後、一度じくを地面に倒します。どうしてそんなことをするのか。そこには、たんぽぽの「ちえ」があります。授業では、じゅんじょに気をつけながら、たんぽぽのちえをみんなで考えています。そして、音読の宿題を頑張っている子どもたちは、授業中も読むことがとても上手です。