3月16日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
学校ニュース
1840年の今日3月16日に渋沢栄一が誕生しました。NHK大河ドラマ「晴天を衝け」の主人公として描かれている渋沢栄一は、「日本資本主義の父」と称され、2024年発行予定の新紙幣の肖像画に選ばれています。
<渋沢栄一の言葉>
成功や失敗の善し悪しを議論するよりも、まず誠実に努力することだ。そうすれば公平無私なお天道は必ずその人に幸福を授け、運命を開いていくよう仕向けてくれるの
である。
「お天道様は見ているよ」
たとえ誰にも見られていなかったとしても、空の上の太陽はあなたの行動を全て見ています。お天道様の他にも、その行動を見ている存在があります。それは、自分自身です。誰が見ていなくとも、自分の心はその行動をしっかり見ています。「自分のしたことは、必ず自分に返ってくる。良きも悪きも」という考え方です。誰も見ていないところで、ゴミを拾う。そのときは褒められることも、感謝されることもありません。しかし、巡り巡っていつかは自分に良いこととして返ってきます。
「誰も見ていないから」出した手を引っ込めてしまったとき、
いやいや
「お天道様は見ているよ」
お天道様は、いつもみんなのことを見守ってくれています。