大和南小日記

3月5日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

公開日
2021/03/05
更新日
2021/03/05

学校ニュース

 今日から、二十四節気の「啓蟄」です。
 啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃です。
 くもり空ですが、あたたかい朝です。教室の窓から元気いっぱいの「おはようございます」のお友達の声。今日も、素敵な一日のスタートです。