大和南小日記

2月18日 スーホの白い馬(2年生)

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

2年

 国語では「スーホの白い馬」を学習しています。毎日、家庭学習で音読に取り組んでいるおかげで、一人ずつ音読するときもすらすらと読むことができました。始めは、スーホを「やさしい」とだけ書いていた子も、詳しくスーホの様子を読み取る中で、スーホは「思いやりがあると思う。」「誰にたいしても笑顔でいるのだと思う。」と深めて読むことが増えてきました。とのさまも「わるい人」に「自分かってな人」「まずしいからといってうそを言う。」と書き足す子もいました。これから、物語の「転」となる場面に入ります。みんなで一緒に楽しく読み取っていきたいと思います。