大和南小日記

1月29日 上手に掃除をしよう(5年生)

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

5年

  • 4669360.jpg
  • 4669361.jpg
  • 4669362.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76377487?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76388577?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76398025?tm=20250206144114

 家庭科の授業で、掃除のやり方を勉強しました。まずは、教室や廊下にどのようなゴミがあるかセロハンテープを使って調べました。その後、映像を見て勉強しながら雑巾の正しい絞り方を練習しました。最後に、実際に雑巾で自分の机を拭きました。手が赤くなるほど一生懸命に雑巾を絞る子や、先生が絞っても水が出ないように絞ることを目標として頑張る子もいました。授業の後は、机がサラサラになったと喜ぶ声があがりました。