1月15日 九九のひょうから発見!(2年生)
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
2年
算数では、九九の表を見て九九のきまりを見つける学習をしています。
今回は、1番見つけた人が多かったきまりの学習でした。「縦に見ても横に見ても答えの並び方が同じ」という気づきから、答えを作っている式を調べ、「かけられる数とかける数を入れかえても答えは同じ」という定義に結び付けていきました。このきまりを見つけていた人がいるか聞くと、多くの子が誇らしげに手を挙げていました。
2年
算数では、九九の表を見て九九のきまりを見つける学習をしています。
今回は、1番見つけた人が多かったきまりの学習でした。「縦に見ても横に見ても答えの並び方が同じ」という気づきから、答えを作っている式を調べ、「かけられる数とかける数を入れかえても答えは同じ」という定義に結び付けていきました。このきまりを見つけていた人がいるか聞くと、多くの子が誇らしげに手を挙げていました。
下校時刻
学校からのお知らせ
保護者のみなさんへ
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
年間計画