大和南小日記

11月2日(月) おふろそうじ(1年生 道徳)

公開日
2020/11/02
更新日
2020/11/02

1年

  • 4559789.jpg
  • 4559790.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76377050?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76388218?tm=20250206144114

 道徳の時間に「おふろそうじ」という教材を用いて、自分の仕事をしっかりやるとどんな気持ちになるか考えました。困難を乗り越えて取り組み続ける主人公の気持ちによりそって、がんばり続ける大切さを学ぶことができました。ワークシートに自分の意見をたくさん書いて、役割演技を通して全体で意見の共有をしました。道徳の授業を重ねるごとに、自分の思いを書いたり、発表したりできる子が増えてきました。これからの成長も楽しみです。