10月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
学校ニュース
今日から児童会が中心となって「あいさつ運動」が始まります。
学校中に、いつもよりも元気いっぱいのあいさつの声が聞こえます。
あいさつはもともと仏教用語で“心をひらく”という意味があります。自分から心をひらくことで、相手にも心をひらいてもらいたいという気持ちが込められています。
相手の目を見て、笑顔で明るく「おはようございます」と声をかけます。大和南小は、きちんと心に響くあいさつでいっぱいです。