大和南小日記

10月26日 セルフディフェンス講座(4年生)

公開日
2020/10/26
更新日
2020/10/26

4年

 今日は、屋内運動場で「セルフディフェンス講座」−自分を大切にするための授業−を行いました。授業では、不審者に会ったときの対応の仕方、逃げ方(護身術)、嫌なことの上手な断り方、いじめの対処の仕方などを教えていただきました。
 「逃げ方」「嫌なことの上手な断り方」については、実際にやってみました。
 授業の最後に、講師の先生から、配付されたプリントを親子で読むという宿題が出されました。ご家庭で読んでいただいて、自分の身を守ることについて話し合っていただく機会にしていただきたいと思います。