大和南小日記

10月12日 理科「雨水のゆくえ」(4年生)

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

4年

 今日は、水蒸気が空気中に含まれているかどうかを調べました。子ども達が手に持っているのは、ビニール袋に入れた保冷剤です。空気中に水蒸気があるとビニール袋の外側に水滴がつきます。実験した場所は、教室、ろうか、階段、校庭です。どの場所で実験してもビニール袋の外側に水滴がつきました。このことから、水蒸気が空気中に含まれていることが分かりました。