大和南小日記

9月28日 理科「雨水のゆくえ」(4年生)

公開日
2020/09/28
更新日
2020/09/28

4年

 理科の授業で、土や砂の粒の大きさと水のしみこみ方との関係を調べました。まず、虫ねがねで粒の大きさを調べ、そのあと、土と砂が入っているカップに水を注いでしみこみ方を調べました。今日は、実験結果を理科ノートに記入してこの時間を終わりました。次回、考察をする予定です。