5月21日 社会「間違えやすい県の名前」(4年生)
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
4年
4年生のみなさん、学習プリントにある都道府県の漢字練習はできていますか。
今回の動画は、都道府県のなかで特に漢字の間違えが多かった「新潟県」「鹿児島県」「鳥取県」「島根県」について紹介しています。
この4つの県にはどんな特徴があるのか、漢字を覚えるついでに見てみるのもいいですね。
新潟県の動画へ→ http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0005120105_00000
鹿児島県の動画へ→ http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0005120121_00000
鳥取県の動画へ→ http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0005120107_00000
島根県の動画へ→ http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0005120120_00000