大和南小日記

5月8日 社会「米づくりのさかんな地域」(5年生)

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

5年

NHK for school『未来広告ジャパン!』で、5年生で学習する米づくりをのぞいてみましょう。

米づくりには、種もみを選ぶ(塩水選)、なえを育てる、田おこし、水入れ、代かき、
田植え、田んぼの管理、稲かり と、様々な作業があり、とても手間がかかります。
米づくりのさかんな地域である山形県の庄内平野にキラトくんが取材をしに行ってきたようですよ。取材の様子を見て、自由に水を使うための努力と工夫を学びましょう。

※NHK for schoolの動画サイトへは、
→https://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005120434_00000