大和南小日記

4月30日 ものの長さ(2年生)

公開日
2020/04/30
更新日
2020/04/30

2年

 以前の「たんぽぽのちえ」の紹介では、長さが出てきましたね。
 2年生で学習する「長さ」について、HNK for school「さんすう犬ワン」の「ものさしつくれる? 〜長さの単位〜」で予習してみましょう。

 ここでは、長さのポイントが出てきます。
『ものの長さをはかるには、1○○○がいくつ分あるか、かぞえればいいんだね』
(○○○にはカタカナが入ります)
 
 1○○○に入る言葉を動画から見つけることができますか。(算数の教科書35ページに答えが載っています。)そして、テンコちゃんたちが発見した消しゴムの秘密が…先生の持っている消しゴムもテンコちゃんたちと同じ長さでした。

※HNK for school の動画サイトへは、
  →http://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D0005160054_00000