大和南小日記

7月18日 学びを生かそう(6年生)

公開日
2018/07/18
更新日
2018/07/18

6年

6年生の算数の授業では、1学期に学習した内容の復習として「学びを生かそう」の問題に取り組んでいました。古墳の模型があり、実際の150分の1の大きさの場合、実物の長さが486メートルならば、模型の長さはどうなるかという問題です。解けた子から先生に見てもらっていました。