9月1日 いざというときに備えて(避難訓練・小中合同引き渡し訓練)
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
+3
今日は、地震が発生し理科室から出火したという想定で、全員運動場にすばやく避難をする訓練をおこないました。
児童は指示に従い、とても静かに避難することができました。
また、今日は年に一度の小中合同引き渡し訓練もおこないました。雨をはじめ災害・緊急事態を想定した自動車でのお迎え訓練です。
昨年度に一度行っているため流れに大きな混乱はなく、いざというときにもこの方法が機能しそうです。しかし、有事の際は、保護者のお迎えの時間帯はもっと幅広いものになりますし、教職員が自動車の誘導などにつくことはできないだろうと思います。
児童の安全確保を第一に、いざというときの冷静な判断と行動、準備が大切です。