学校日記

7月6日(水)算数 入れ物に入る水のかさを調べました【2年生】

公開日
2022/07/06
更新日
2022/07/06

2年

 算数の時間、かさの学習をしました。前時に学習した1Lを元にしてペットボトルに入る水のかさを考えます。最初に、いろいろな入れ物(小さいペットボトル、立方体のます、大きいペットボトル、大きいます、小さいます)の中から1Lのかさの入れ物を当てるゲームをしました。1枚目の写真の子は大きいます(1Lます)を選び、見事正解をしました。立方体のます(10cm×10cm×10cm)の正解も子どもたちは見つけることができました。その後、2つのペットボトルの水のかさを調べると、小さいペットボトルは1L入りませんでした。どうなったのかは、お子さんに聞いてみてください。