学校日記
-
1/31 ぽかぽか読書週間
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
部活動・クラブ・委員会・通学班
今日から、2月10日(木)までは「ぽかぽか読書週間」です。今年度最後の読書週間...
-
1/31 クラブ活動の様子
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
部活動・クラブ・委員会・通学班
3学期初めてのクラブ活動。どのクラブも意欲的に活動をしています。寒い中、外のク...
-
1/31 「どんぐり」さんの読み聞かせ
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
地域とともに(コミュニティ・スクール)
ぽかぽか読書週間にどんぐりさんの読み聞かせがありました。今日は、高学年が中心で...
-
1/31 ていねいな手洗いで感染予防
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
丁寧な手洗いをする姿は、生活の一部分になっています。富士小学校のみんながコロナ...
-
1/28 今日の給食(放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
部活動・クラブ・委員会・通学班
今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、にみそ、あいちのにぎすフライ、おにまんじゅう...
-
1/28 学校の魅力(放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
部活動・クラブ・委員会・通学班
あるクラスでは、道徳の時間で学んだことを黒板に書いてありました。これは、どのク...
-
1/28 一宮手をつなぐ子らの教育展 (かしのみ)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
かしのみ
今日から1月31日(月)まで、スポーツ文化センターにて、手をつなぐ子らの教育展...
-
1/27 学校の魅力 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
部活動・クラブ・委員会・通学班
中間放課に、縄跳び大会に向けておおなわやなわとびの練習をみんな頑張っていました...
-
1/27 今日の給食 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
部活動・クラブ・委員会・通学班
今日の給食は、ごはん、牛乳、138カレー、138うきうきオムレツ、ブロッコリー...
-
-
1/26 今日の給食(放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
部活動・クラブ・委員会・通学班
今日の給食は、あんかけきしめん、牛乳、八丁味噌の五平餅でした。おいしかったです...
-
1/25 今日の給食 (放送・Web委員会)
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
部活動・クラブ・委員会・通学班
今日の献立は、フォカッチャ、牛乳、ミートボールのトマト煮、ハーブチキンのレモン...
-
1/26 1メートルの長さを見つけよう!(2年生)
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
2年
算数の時間に、1メートルの長さをテープを使って作りました。両手を広げたり、身長...
-
1月25日 大造じいさんとガン
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
富士小のまなびづくり(現職教育)
国語「大造じいさんとガン」の単元で、研究授業を行いました。物語のすぐれた表現か...
-
-
-
1/22 学習発表会参観のお礼
- 公開日
- 2022/01/22
- 更新日
- 2022/01/22
豊かな心を育てる(いじめ対策)
寒い中ではありましたが、多くの保護者、ご家族の皆様においでいただき、ありがとう...
-
-
1/22 第5回学校運営協議会の報告と第6回のご案内
- 公開日
- 2022/01/22
- 更新日
- 2022/01/22
地域とともに(コミュニティ・スクール)
【第5回 学校運営協議会の報告】 1 開催日時 令和4年1月22日(土) 10:...
-