5/30 「お姉ちゃん、読んでくれてありがとう!」
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
豊かな心を育てる(いじめ対策)
本校には高学年図書館と低学年図書館(「おとぎの国」)があります。主に高学年図書館は、3年生から6年生が使用し、低学年図書館は主に1年生から2年生までが使用します。中間放課や昼放課には、毎日大勢の児童が列を作って本を借りたり、全ての机がいっぱいになるほど熱心に読書にふけったりしています。
昨日の中間放課の低学年図書館(「おとぎの国」)をのぞいてみると、高学年の女の子が、低学年の子に、本の読み聞かせをしてくれていました。優しい笑顔で読んでいました。低学年の子も、優しいお姉さんに読み聞かせをしてもらい、喜んでいました。
このように富士小学校では、異学年交流を通して、豊かな心の育成を進めています。