学校日記
-
1年 図工の「ちょきちょきかざり」・算数の「ひきざん」 6月30日
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年
1組は、図工の「ちょきちょきかざり」を作っています。何気なく切った形でも、開く...
-
3年生 工場見学に行きました2 6月30日(木)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
3年
見たこともないような機械や糸に子供たちは大喜びで、隙間時間があると進んで工場の...
-
3年生 工場見学に行きました! 6月30日(木)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
3年
今日は、社会科の学習で「尾関喜撚糸」さんの工場見学に行きました。たくさんの機械...
-
-
4年生 書かれていることを確認して 6月30日
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
校長だより
今朝の基礎学力定着の時間には、説明文の読み取りに取り組んでいました。はじめにみ...
-
3年生 リコーダーの練習に励んでいます! 6月29日(水)
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
3年
今日は、1学期最後の音楽の授業でした。3年生から始まったリコーダですが、 日々...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3年生 みんなで言葉をつないでいくと 6月26日
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
校長だより
算数では、棒グラフを正しく読む学習に取り組んでいます。正しく読むには、何につい...
-
-
-
-
なくさないように わすれないように ポケットに入れて 6月24日
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
校長だより
沖縄慰霊の日「平和の詩」 こわいをしって、へいわがわかった びじゅつかんへ...
-