学校日記

6年生 月と太陽(理科) 9月10日

公開日
2024/09/10
更新日
2024/09/10

6年

 理科の授業では、「月と太陽」という単元の学習をしています。月は太陽の光を反射して明るく見えていることを確認してから、なぜ日によって形が変わって見えるのかを考えました。
 その謎を解決するために、しばらく月と太陽の観察を行う予定です。ご家庭での観察には、教育出版株式会社が出している無料アプリ「星座早見AR」などがおすすめです。空に向けてスマホやタブレットをかざすと、その方角にある星や星座などが表示されるので非常にわかりやすいと思います。

出典:星座早見AR(教育出版)
   https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/digital/cate4/sign-ar.html

  • 6450859.jpg
  • 6450860.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76013089?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76018767?tm=20250206144114