第5回学校運営協議会の報告と次回のお知らせ 11月25日
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
学校運営協議会
【第5回 浅井北小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年11月24日(木)14:00〜15:00
2 場所 浅井北小学校 会議室
3 傍聴人 0名
4 出席者 12名
5 議題と審議内容
以下の議題について承認されました。
○経過報告
○運動会について
・10月22日(土)に参観していただいた運動会について、感想をうかがいました。「全学年一堂に会した開催は、とてもよいと改めて感じた」「応援団の活躍や出走前に一人ずつ名前を読み上げるアナウンスも、会を盛り上げていた」「保護者の入れ替え制が緩和になり混雑が心配されたが、自分の子の出場ではないときには後方に下がるなど場所を譲り合う様子が見られ、素晴らしい地域だと思った」「各学年二種目はやはり物足りない。学年ごとでも全校一斉でもよいのでもう一種目ほしい」「アンプを使った放送は聞きづらかった」「コロナ禍に備え、集まらなくても盛り上がれるような工夫を考えていくことも必要」などの意見が出されました。
○学習発表会<作品展>について
・11月19日(土)に参観していただいた学習発表会について、感想をうかがいました。「屋内運動場一斉ではなくて、複数の特別教室を会場にして巡回型にしていた。設営も早めに進めることでき、これはよいと思った。ただ、2学年毎に会場を割り振っていたが、どちらの学年の作品なのか分かりづらかったので、案内表示をもう少し明確にしてほしい」などのご意見が出されました。
○その他
・「あいさつがとてもよくなったと感じる。朝の登校時も、子どもの方から『おはようございます』と言ってくれることが多い。」
・「校舎の老朽化が気になるので、できるだけ早めに改修を進めてほしい。」
【第6回学校運営協議会の案内】
1.開催日時 令和5年1月25日(水)
2.場所 本校会議室13:50〜
3.公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4.傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、1月19日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5.議題
○校内参観
○経過報告
○保護者・児童アンケートの結果について
○来年度の行事について
○同窓会・卒業式関係について
○その他
6.問い合わせ先 本校教頭