学校日記

「居心地のいいクラス 居心地のいい学校を」 平成25年元旦

公開日
2013/01/01
更新日
2013/01/01

とっておきの ぼく・わたし(人権教育)

 平成24年度のスタートにあたり、「居心地のいいクラス」「居心地のいい学校」、そして子どもたちが「学校が楽しい」と言えるような学級・学校づくりを目標に、1学期、2学期を取り組んできました。
 どの子も「居心地がいい」ということは、500人近くの子どもたちが通うわけですからとても難しいことだと思います。時につらいと思うとき、悲しいと思うとき、もう嫌だと思うときが、必ずあるものです。
 ですが、1年を振り返ったとき、いろいろあったけど「うれしいことがあった」「楽しいことがあった」「居心地がよかった」と子どもたちが言ってくれるようにしていきたいと願うものです。
 平成25年がスタートするにあたり、子どもたちが「学校が楽しい」と言えるように、わたしたち教職員が力を合わせてがんばっていきたいと思います。
 どうぞ、よろしくお願いします。

 写真1枚目 お花の先生「吉田先生」に飾っていただいた玄関の花
  写真2枚目 花餅づくりから
  写真3枚目 1年生の国語の授業から

  • 1213665.jpg
  • 1213666.jpg
  • 1213667.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75978219?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75995554?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76008595?tm=20250206144114