学校日記

3年生【博物館見学】その2(H24.2.23)

公開日
2012/02/23
更新日
2012/02/23

3年

 「くらしの中の民具」の展示では、一人一人、昔の着物(ながき)を着て、わらぞうりを履きました。昔の子どもたちの服装を体験し、「かわいい」「動きにくいな」「寒い」「わらぞうりは痛いよ」などと話していました。昔の着物と比べてみて、やっぱり今の服装の方がいいなと思っていた様子でした。
 「石臼」も体験しました。豆を粉にするために重い石臼をゆっくり回しました。みるみる固形から粉末になる様子や昔の人の知恵に驚いていました。
昔の道具の展示では、実物で使い方を教えてもらいました。