学校日記

3年生【博物館見学】その1(H24.2.23)

公開日
2012/02/23
更新日
2012/02/23

3年

 今日は、待ちに待った「博物館見学」でした。3学期に入って、社会科で「昔のくらし・古い道具」を勉強していきました。道具の名前や使い方を学習しているので、今日は実物を間近に見れて、興奮したり、驚いたりしていました。
 博物館では、学芸員の久保先生からわらを使った「わら刀つくり」を教えていただきました。はさみを器用に使って、1本のわらから2・3本の小さな刀を作りました。はさみの力の入れ方、わらのまわし方に始めは苦戦していましたが、慣れると多い子で3・4本作ることができました。楽しくできました。