学校日記

反比例のグラフ 6の2 算数 (H23.10.20)

公開日
2011/10/20
更新日
2011/10/20

6年

 6年生の算数は、担任の小田先生と松原先生の2人の先生で指導しています。
 時に、少人数教室と教室の二つに分かれて行い、今日のように一斉で行ったりと、単元や内容によって形が変わります。
 今日の学習は「反比例のグラフ」を書きました。最初はX軸の値に対してY軸の値を出し、グラフに点をつけて、点をつないでグラフにします。
 正比例のグラフと違って、きちんと書くのに子どもたちは大変に苦労していました。