R2.1.9 丹陽中学校区「ネットモラル塾」
- 公開日
- 2020/01/09
- 更新日
- 2020/01/09
コミュニティ・スクール
丹陽中学校区学校運営協議会・家庭教育部会の主催で、「ネットモラル塾」を開催しました。
今や、スマホやパソコンだけでなく、ゲーム機でもネットにつながる時代です。中学生、小学生だけでなく、小学校に入る前の子でもネットをつかってゲームなどをしている子もいるようです。そんな子どもたちにとって身近で便利なネットの世界ですが、子どもたちにとって危険もたくさん潜んでいます。
どんな危険があるのか、危険をどう回避するとよいのかなどについて動画も交えながら話を聞きました。
「子どもたちをネットの被害から守るのは、学校でも警察でもありません。家庭です。」で締めくくられました。