学校日記
赤見小学校北側の赤見保育園の桜は、つぼみが開き始めています。赤見小学校の桜のつぼみはまだ開いていません。入学式まで満開になるのを待ってほしいものです。
-
-
7月31日(水)2年生 1学期を振り返って その4
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
2年
2年生の7月を振り返ります。図工で「しんぶんしとなかよし」の授業をしました。一...
-
7月31日(水)1年生 1学期を振り返って その4
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
1年
1年生の7月の様子を振り返ります。アサガオの花を使って「たたき染め」をしました...
-
-
7月30日(火)今日も熱中症に警戒を(校長室より)
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
校長室より
連日猛暑日が続き、愛知県では、今日で13日連続の「熱中症警戒アラート」が出てい...
-
7月30日(火)6年生 1学期を振り返って その3
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
6年
6年生の6月の様子です。避難訓練では、消防署の方による指導を受けながら、スモーク...
-
7月30日(火)5年生 1学期を振り返って その3B
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
5年
6月の野外教育活動の様子です。クラフト活動、キャンプファイヤー、野外炊飯活動も行...
-
7月30日(火)5年生 1学期を振り返って その3A
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
5年
5年生の6月の様子を振り返ります。5年生の大きな行事として、野外教育活動があり...
-
7月29日(月)4年生 1学期を振り返って その3
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
4年
4年生の6月です。プール開きの日はちょっぴり曇り空。でもみんなうれしそうです。 ...
-
7月29日(月)3年生 1学期を振り返って その3
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
3年
3年生、6月の様子を振り返ります。 6月上旬に、学校公開や消防署の方の指導による...
-
-
7月29日(月) そっとのぞいて見てごらん
- 公開日
- 2024/07/29
- 更新日
- 2024/07/29
赤見の小窓
学校の職員室外南にある観察池の中には金魚やメダカがいます。暑い日が続きますが、...
-
7月27日(土)2年生 1学期を振り返って その3
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
2年
6月の2年生の様子です。1年生のころと比べて、自分たちで考え行動することが増えて...
-
7月27日(土)1年生 1学期を振り返って その3
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
1年
6月の1年生の様子を振り返ります。 校内の施設の場所なども覚え、活動範囲が広がり...
-
-
7月27日(土)学校環境整備ボランティア活動
- 公開日
- 2024/07/27
- 更新日
- 2024/07/27
コミュニティ・スクール
7月27日(土)の朝7時30分から8時にかけて、保護者ボランティアの方と赤見小...
-
-
7月25日(木)赤見小ウェブサイトへようこそ
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
赤見の小窓
本日15:45に赤見小学校のウェブサイトを開くと、ちょうど100万7000件目...
-
7月25日(木)6年生 1学期を振り返って その2
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
6年
5月の6年生の様子を振り返ります。1年生とのペア活動の様子、調理実習、書写(毛筆...
-
7月25日(木)5年生 1学期を振り返って その2
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
5年
5年生の5月の様子です。体力テスト(反復横跳び)、会食、家庭科(調理実習)の様子...