学校日記

10月18日(水)ボランティアによる読み聞かせ(10月)

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

PTA

 ボランティアの方による10月の読み聞かせが行われました。毎月、子供たちはボランティアの方による読み聞かせを楽しみに待っています。
 今回、読み聞かせをしていただいたクラスと本の題名は、下記のとおりです。ボランティアの皆様、早い時間から子供たちのために読み聞かせをしていただきありがとうございました。

1の1 ふしぎなキャンディーやさん
1の2 もったいないばあさん
2の1 まいごのたまご
2の2 おばけのたまご / ふたりはいつも
3の1 きつねうどんたぬきうどん
3の2 ふたりはいつも 「アイスクリーム」
4の1 馬の耳に念仏
4の2 3匹のかわいいおおかみ / ちきゅうがうんちだらけにならないわけ
5の1 あきですよ / よくばりなイヌ
5の2 とてもすてきなわたしの学校
6の1 2ひきのカエル そのぼうきれ、どうすんだ?
6の2 かみさまにあいたい
なかよし げんきだしていこう! のおまじない
(2の2、4の2、5の2、6の2は担任が読み聞かせをしました。

※ 読み聞かせボランティアは随時募集しています。参加登録をしていただける方は、学校教頭までご連絡ください。(電話0586-28-8709) 2学期の残りの予定は、11月15日(水)です。3学期は、1月17日(水)・2月21日(水)の予定です。(原則として、毎月第3水曜日)ご都合のよい月だけでも構いません。