8月23日(月)「マサコ」を再確認
- 公開日
- 2021/08/23
- 更新日
- 2021/08/24
校長室より
今日は夏休み2回目の出校日。市内でのコロナ感染者が増加している現状を受け、朝の全校朝礼では子どもたちに改めて感染予防を訴えました。
1.コロナウイルスに感染しているかどうかはわからないことが多いため、知らないうちに感染を拡大してしまう恐れがあります。自分が感染していると思ってそれをうつさない意識をこれまで以上にもって生活することが大切です。
2.学校では「マサコ」の取り組みをこれまで以上に徹底して行いましょう。
【マ】マスクをしっかりつける(マスクを外した時の行動に気を付けよう)
【サ】3密を避ける(特に密接を避けよう)
【コ】こまめに手洗い(休み時間には手洗いをするとよいでしょう)
今日は久しぶりに赤見小の子どもたちが学校に登校してくれました。大変うれしく思います。残り1週間ほどとなった夏休みを感染予防に心がけながら有意義に過ごしてほしいと思います。そして、9月1日(水)の2学期始業式には子どもたちの元気な姿が見られることを期待しています。