一宮市立西成小学校のウェブサイトへようこそ!

校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 

新着記事

  • 7/2 6年生 保健

    薬物を乱用すると健康にどのような害があるかについて知ろうというめあてで学習しまし...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    6年の部屋

  • 7/2 3年生 理科

    いろいろな植物の花の観察をしようというめあてで学習しました。オクラの花のつぼみが...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    3年の部屋

  • 7/2 1年生 算数

    絵を見て足し算や引き算の問題を作ろうというめあてで学習しました。3+4=7になる...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    1年の部屋

  • 7/2 4年生 理科

    夏の生き物を観察しようというめあてで学習しました。観察池のメダカ、飛んでいるチョ...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年の部屋

  • 7/2 2年生 算数

    100を超える数の練習問題に取り組みました。10の束をいくつ集めると160になる...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2年の部屋

  • 7/2 5年生 英語

    I can という表現を使って伝えようというめあてで学習しました。泳げ、歩けない...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年の部屋

  • 7/2 今日の給食

    本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ししゃもフライのごまだれがけ、じゅうろくささげの...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    おいしい給食

  • 7/2 6年生 新たな出会い!!

     今日から家庭科を担当する先生が変わり、新たな出会いがありました!! 「どんな先...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    6年の部屋

  • 7/1 1年生 国語

    これまで学習した大きなかぶを役割分担をして劇にしました。それぞれがおじいさん、お...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年の部屋

  • 7/1 4年生 理科

    夏の生き物の様子を観察しようというめあてで学習しました。サクラ、イチョウなどの植...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    4年の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 短5

    2025年7月3日 (木)

  • 短6 

    2025年7月4日 (金)

  • 懇談会①短4 ALT

    2025年7月7日 (月)

  • 懇談会②短4 ALT

    2025年7月8日 (火)

  • 懇談会③短4 ALT

    2025年7月9日 (水)

  • 短5  一日観察日

    2025年7月10日 (木)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立西成小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立西成小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Nisinari elementary school All rights reserved