一宮市立西成小学校のウェブサイトへようこそ!

校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 

新着記事

  • 5/19 2年生 グループ給食

    今年度から、9がつく日はグループで給食を食べています。いつもよりも会話が弾み、笑...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    2年の部屋

  • 5/19 1年生 生活

    子どもたちが毎日お世話をしてくれているので、あさがおの芽が出てきました。今日の生...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    1年の部屋

  • 5/19 4年生 グループ給食

     今日は、9がつく日なので「グループ給食の日」でした。いつもと違う形で、みん...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    4年の部屋

  • 5/19 6年生 理科

    血液の流れとその働きについて調べようというめあてで学習しました。心臓のはたらきと...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    6年の部屋

  • 5/16 5年生 体育

    走り幅跳びに取り組みました。踏切の仕方を意識し、空中での動作がスムーズに行えるよ...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    5年の部屋

  • 5/16 6年生 理科

    血液の流れとその働きについて調べようというめあてで学習しました。平常時の脈拍につ...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    6年の部屋

  • 4月16日 3年生 幅跳びをしました!

    体力テストの幅跳びをしました。「去年よりたくさん跳べた」と、喜んでいる子がたくさ...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/18

    3年の部屋

  • 5/16 4年生 図工

    人の体や表情を観察して絵に表し、水彩のよさを生かして気持ちが伝わる色を工夫して彩...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    4年の部屋

  • 5/16 1年生 生活科

    鉢にまいた種からアサガオの子葉が育ちました。その子葉の様子をchromebook...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年の部屋

  • 5/16 今日の給食

     本日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、みかんドレッシング...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    おいしい給食

新着配布文書

もっと見る

予定

  • クラブ② 心電図(1年) 交通安全教室1・3年

    2025年5月19日 (月)

  • 短5 

    2025年5月20日 (火)

  • 短5

    2025年5月21日 (水)

  • 短5 

    2025年5月22日 (木)

  • 不審者対応訓練(2限)

    2025年5月23日 (金)

  • 読書週間 ALT 5年生午前授業 租税教室6年

    2025年5月26日 (月)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立西成小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立西成小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Nisinari elementary school All rights reserved