学校日記 「きらわく」

10/14 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

校長室

 12日(火)と13日(水)の2日間にわたって、修学旅行に出かけてきました。幸いにも天候に恵まれ、大きなけがや体調不良者も出ることなく、無事に行ってくることができました。これもひとえに、当日までの体調管理、旅行の準備や送迎等で子どもたちを支えてくださった保護者の皆様をはじめ、この旅行に携わっていただいた多くの方々のおかげであると感じています。本当にありがとうございました。
 6年生の子どもたちは、自分たちに関わっていただいた多くの方々に、この2日間で、たくさんの感動と感謝の気持ちを届けました。明るく元気で気持ちの良い挨拶、「ありがとうございます」のお礼の言葉、さりげなく声をかけて道を譲る行動、歩く行程が続く中で友を思いやる優しい心遣い、そして、なんといっても、いつでもどこでもだれに対しても、輝く素敵な笑顔がいっぱいでした。
 西成小学校の最高学年であり、学校を代表する顔であることが、旅先の随所でしっかりと示すことができていました。多くの方々から、「素敵なお子さんたちですね」「素晴らしい子どもたちですよ」という言葉をいただきました。こうした6年生と共に過ごすことができた2日間は、子どもたちと同じように良き思い出となりました。
 誇れる西成小学校の6年生のこどもたちです。ぜひ、お家でも思い出話を聞いていただくとともに、温かい言葉と笑顔でたくさん褒めてあげてください。
 6年生のみなさん、本当にありがとう。次の目標に向かって、さらに輝き、はばたいていきましょう!