IMG_6255.JPG

学校日記

1.8 授業風景(5年生)

公開日
2025/01/08
更新日
2025/01/08

校長室

 算数の授業では、自分たちで作った多角形の角の大きさや辺の長さについて調べ、特徴について考えていました。同じところや違うところなどに目を付けて考えることができました。家庭科では、ランチョンマット作りの手順について確認をしました。手順のみならず、「誰に」「どのように」使ってもらうか考えることも大切という教師のアドバイスにうなずきながら、完成までの手順を確認していました。総合では、発表に向けてのプレゼンを作っていました。見る側にとって興味を引き、わかりやすく伝わるようグループで相談したり、教師のアドバイスを求めたりして作成をしていました。

  • 6558852.jpg
  • 6558853.jpg
  • 6558854.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/230217945?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/230218174?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/230218346?tm=20250206144114