12.4 ともに奏で、思いを聴く
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
校長室
今日はサックス奏者の浅井ゆかりさん、電子オルガン奏者の太田英美さんをお迎えして、音楽鑑賞会を行いました。各学年のリクエスト曲やクリスマスソングなどを演奏していただき、子どもたちは曲に合わせて体を動かしたり、一緒に口ずさんだりと楽しい時間を過ごしました。
演奏後、6年生には、おふたりから演奏者の道を歩むまでと、これからの夢についてお話をしていただきました。「夢は途中でかわってもいい」「今、やろうと思っていたら、まずやってみる」などの思いを交えたお話をしていただきました。そして、最後は一緒に音楽で学習したカノンを合奏しました。子どもたちのリコーダー音色とサックス、電子オルガンの音が重なり、とても美しいハーモニーとなりました。
この鑑賞会を通して、出会うことの大切さや、思いを聞き、自分にも問いかけてみる時間となったら嬉しく思います。浅井さん、太田さん、すてきな演奏と思いを聞かせていただき、ありがとうございました。