IMG_6255.JPG

学校日記

10.23 向山連区防犯・交通安全決起大会

公開日
2012/10/23
更新日
2012/10/23

地域と結ぶ・コミュニティ

午後から本校屋内運動場で、全校児童が参加して向山連区の「防犯・交通安全決起集会」が開かれました。

向山連区地域づくり協議会・向山連区交通安全会・一宮市防犯協会向山支部が主催しての地域の行事に子どもたちも一体になって参加しました。

一宮市役所や警察署の方からは、黄色いジャンパーを着た人たちは子どもたちを守ってくれている人たちだという紹介と飛びだしをしないこと、「いかのおすし」の話がありました。

※「いかのおすし」
 ・知らない人について「いか」ない
 ・他人の車に「の」らない
 ・「お」おごえを出す
 ・「す」ぐ逃げる
 ・何かあったらすぐ「し」らせる
 子どもが防犯の意識を身に付ける合言葉として全国の警察で広めている

連区長様からは子どもたちに記念品をいただきました。また決起集会に参加した記念に全員にジュースをいただきました。

最後に参加された地域の方々に本校の金管バンドの演奏を聞いていただきました。