学校日記

5.4 社会科の用語について

公開日
2011/05/04
更新日
2011/05/04

学校ニュ−ス

4年生の社会科では、「くらしの安全を守る」人々の働きを学習しています。
そこに、「施設」と「設備」という言葉が出てきます。

一般に,消防や交通安全にかかわる施設・設備については,公共の道路や空間等に設置されたものを「施設」,学校,集合住宅,オフィスビルや商業施設等の建造物等に付属して備えられたものを「設備」と教科書では表記してあります。
これは,関連の法令が概してこのような使い分けをしていることに準じています。

このことを意識して、街にあるものを見てみてはどうでしょう。