IMG_6255.JPG

学校日記

7.5 はさみのアート(2年生)

公開日
2024/07/05
更新日
2024/07/05

校長室

 はさみは暮らしの中の便利な道具です。はさみを正しく使えると、便利で楽しい世界が広がります。2年生の図工では、はさみの正しく使い方を身に付けながら、楽しい学習に取り組んでいました。まず、はさみを使って紙を自由な形に切ります。ギザギザ、グルグル、スイスイなどの言葉をイメージしながら、紙ではなく、はさみを動かすことを意識して切っていました。次に、切った形を紙の上に置き、考え、貼っていきます。並べてみるとあら不思議!自由に切った形が、魚や建物、森の中に見えてきました。どんな世界ができるかな?出来上がりが楽しみです。

  • 6406293.jpg
  • 6406294.jpg
  • 6406295.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75835159?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75850977?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75863764?tm=20250206144114