IMG_6255.JPG

学校日記

12.22. 終業式 幸せの黄色いちょうちょ

公開日
2023/12/22
更新日
2023/12/22

校長室より

  • 6145175.jpg
  • 6145176.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75835048?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75850881?tm=20250206144114

 2学期最後の日となりました。終業式では、子どもたちに、今朝あった3つの嬉しかったことをまず話しました。1つめ。寒い中でも元気に挨拶をしてくれた人がたくさんいたこと。2つめ。掃除をしていたら、「手伝います」と言ってごみを拾ってくれたこと。3つ目がこの画像です。南門の植え込みに黄色い折り紙が落ちていると思い、つまもうとしたら、ふわりと動きました。それは黄色い小さなちょうちょでした。小さくとも寒さに耐え、命を燃やす姿に励まされました。
 終業式では、2学期の始業式で話したこと「つながるなかま」「つながることば」「つながるいのち」の振り返りをしました。残念なことに、校内で命を軽んじるような言葉、人を傷つけるような言葉が使われていたことがありました。子どもたちには、これは本当に悲しいことで、体を傷つけていなくても、心をナイフで刺すのと同じだと話しました。   
 黄色いちょうちょと同じように、どの人の中にも大切な命が燃えています。その命を感じること、自分と同じようにその人を思い、命を大切にして過ごしてほしいと話しました。保護者の皆様、地域の皆様には、今年もたいへんお世話になり、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。