IMG_6255.JPG

学校日記

10.20 考える力を高めるために

公開日
2023/10/20
更新日
2023/10/20

校長室より

 5年生が研究授業を行いました。本時は多角形の面積の求め方を考える学習でした。長さの書かれていない多角形を提示し、今まで学習をした図形に分けることなどで、多角形でも面積が求められることを操作活動や話し合いで理解することができました。
 数字が書かれていないのは、公式に数を当てはめて答えを出すことではなく、図に補助線を引く活動を通して、考える筋道を明らかにさせたいという思いからです。今年度は「答えではなく、考え方を問う」授業が展開できるよう授業改善を進めています。今日の授業では子どもたちが式ではなく、言葉で自分の考えを発表していました。これからも、子どもたちが考える授業をめざしていきたいと思います。

  • 6057194.jpg
  • 6057195.jpg
  • 6057196.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75835007?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75850843?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75863699?tm=20250206144114