IMG_6255.JPG

学校日記

7.20 1学期を終えて

公開日
2023/07/20
更新日
2023/07/20

校長室より

  • 5959606.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310144/blog_img/75834976?tm=20250206144114

 約70日の1学期も今日で終わりました。今日の終業式では、どの学年も整然と入場し、予定時刻よりも早めに式を始めることができました。また、全校で校歌を合唱しましたが、それぞれのパートで声がよく出ており、感動しました。
 今年度より、全校で参集して集会を行ってきました。回を重ねるごとに、静かにスムーズに会を進めることができるようになってきました。それは、一人一人が互いの気配を感じながら、どのように行動すればよいかを考え、実践できるようになってきたからだと思います。集会自体はささいなことかもしれません。それでも、今日の子どもたちの姿を見ながら、集団で体験する意義を忘れず、子どもたちが自分で感じ、考え、行動できる学校ならではの学びをこれからも大切にしていきたいと改めて感じました。
 夏休みは、子どもたちに「お(お手伝い)は(早寝 早起き 朝ごはん)な(なかよく、思いやり)」を合言葉とし、過ごしてほしいと話をしました。夏休みには、それぞれが家族の一員としての自分の役割を考え、生活リズムを守り、人とのつながりや命を大切に過ごしてほしいと願っています。
 保護者の皆様、地域の皆様の1学期間のご理解ご協力に感謝申し上げます。2学期もよろしくお願いいたします。校長 太田暢子