6.16 心の学習
- 公開日
- 2023/06/16
- 更新日
- 2023/06/16
校長室より
高学年を対象にスクールカウンセラーの先生による「心の学習」を行いました。はじめに日ごろの生活の場面を思い出し、自分のものの見方によって、気持ちがよいほうにも悪いほうにも変わることを知りました。そして、自分だけの別の見方、受け止め方をすることとで、自分の気持ちを前向きに変えられることを演習を通して実感しました。また、日ごろの生活の中でできる「怒り」への対処方法についても学びました。
「自分の機嫌は自分が取る」「幸せは自分の心が決める」などの言葉がありますが、日常の何気ない場面の中でも、自分のものの見方をちょっと変えてみることを心がけていけば、生活が楽しく豊かなものになるように思います。子どもたちには、今日学んだことを家庭で話すよう伝えていますので、ご家庭でも話題にしていただきますとありがたいです。今日学んだことを忘れず、子どもたちが前向きな気持ちで日々の生活を送ってほしいと願っています。