学校日記

10.27 授業風景(5年生)

公開日
2020/10/28
更新日
2020/10/28

5年

 午後の授業も集中していました。

 1組は算数で、平行四辺形の面積の求め方を考えました。2つの三角形に分けて考えたり、長方形に形を変えて考えたりして面積を求めました。
 2組は理科室で実験でした。ろ過という新たな言葉を学び、水溶液にとけている食塩を取り出しました。
 3組は体育で、後転技と側方倒立回転に挑みました。技ごとのポイントをチェックしたり、上手な子を見たりして、全員が一生懸命練習に励んでいました。